top of page
  • 執筆者の写真grub

チームウェアを通じたSDGsへの取組み 

このたび、グラブユニフォームアンドグッズでは、(株)スバストラジャパンとの共同運営で「フェアトレード認証コットン」を使ったチームウェアの受注生産をスタートいたします。


https://www.grub-uniandgoods.com/sdgs

具体的には、トレーサビリティ( 生産段階から最終消費段階あるいは廃棄段階まで追跡が可能な状態。追跡可能性 )を確保したインドの工場で「フェアトレード認証コットン」を使用してポロシャツやTシャツなどのチームウェアを受注生産し、 開発途上国の小規模生産者や 労働者が、自らの力で貧困から脱却し、地域社会や環境を守りながら、サステナブルな世界の実現を目指すフェアトレードに貢献する仕組みです。


(株)スバストラジャパンにより、主に組合や地域の経済的・社会的・環境的開発のために使われる品物の代金とは別に支払われるフェアトレードプレミアム(FTP)が、小規模生産者や工場や農場で働く人たちに生かされます。 学校の整備や奨学金制度など、教育に生かされることも多いのが特徴です。


ぜひ、ご利用ください。



 

グラブユニフォームアンドグッズ チームウェアを通じたSDGsへの取組み  https://www.grub-uniandgoods.com/sdgs


閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page